タダスク専用資料 スマホ投影・紙印刷
       資料ダウンロード
    
    
  ダウンロード・インストール設定
基本設定
csv取込
グループ追加、定型文編集
    ■立てよケアマネさんのサイトを参考に定型文をカスタマイズ
  
  クリップボード
FIFOモード
支援経過記録入力
You Tubeショート
まとめ
  
  
 
  今回は「Clibor」を紹介しました。
一番便利なのは、すぐに起動でき、簡単に定型文を貼り付けられることです。
さらに、音声入力と組み合わせて使うことで、支援経過記録を効率的に入力することができ業務の負担を軽減させます。
ぜひ明日から業務にお役立てください。 
 配色値の変更
  
    
  

公開配色値
気に入った配色がありましたら、配色値を読み込んでCliborにセットしましょう!
    
      タダサポの紹介
    
  
  
    インストールができない、CSVが取込できないなどなど。
    操作手順でわからないことがあれば下記のサイトから無料のオンライITサポート「タダサポ」へお気軽にご相談ください。
  
  
  


 
          
 
            
コメントを投稿
別ページに移動します